過酷な外の世界で生き抜く猫たちに寄り添い
終の住処を探す活動をしています

\ 千葉市を中心に活動中 /

里親募集

お届けまでの流れ

Step.01

アンケート申し込み

Step.02

LINE or Zoom面談

Step.03

脱走防止柵などの
準備・確認

Step.04

お届け、
トライアル開始

\ トライアル前に必ずご一読をお願い致します /
\ おすすめ /

オンライン譲渡会実施中

完全予約制

LINEテレビ通話、またはZOOMにてリラックスした猫たちの普段の様子が確認できます。
気になる子を教えてください。

Instagramにて不定期にライブ配信も実施

お問い合わせはLINEまたは
メールフォームへ

準備していただくもの

ケージ(2段以上) / トイレ(猫× 2個) / 脱走防止柵(玄関と窓)※猫と暮らすために大切なこと参照 / 猫砂 / 水飲み器 / フード / キャットタワー / おもちゃ / 洗濯ネット2個(特大90cm程度と大60cm程度) / 指定のハードキャリーまたはソフトキャリー

オススメ商品

猫に負担がなく機能性が良い為推奨させていただいています

キャリーケース

  • リッチェルのハードキャリー扉が外れるタイプ7,000円
  • Tresbroのソフトキャリーロック式ダブルファスナー3,700円 

ケージ

  • アイリスオーヤマのプラケージ(組み立て簡単で脱走されない)
  • アイリスオーヤマのコンビネーションサークル(スライドドア・容器固定可能)

脱走防止柵
(どちらも幅に制限あり)

  •  LIFAXIA ペットゲート 猫 170cm ハイタイプ 
  • リッチェル(Richell)キャットセーフティゲート ベージュ180

諸条件

  • 10歳以下のお子様がいない事
    (猫を現在飼っていて慣れているご家庭は要相談)
  • 20歳以上63歳未満で経済的に自立されている事
    (3歳以下の猫は60歳未満まで可)
  • ご家族全員の同意が得られている事
    喫煙者がいない事(例外もあり)
  • ペットホテルに預けない事
  • 緊急時の対策をしていただける事
  • ペット可(猫が飼える)の物件にお住まいである事
  • 完全室内フリー飼育で脱走防止の対策をする事
  • 先住猫・動物がいる場合は必要な医療がお済である事
  • 長時間の留守が頻繁にない事
  • 避妊去勢手術を受けさせ報告をする事
  • 必要な医療を受けさせる事
  • フードは一定以上の良質なフード(中ランク以上)を食べさせられる事
  • 家族として愛情を持って終生飼育できる事
  • 連れて一緒にお出かけしない事
  • ご報告を決められた日に動画付きでメールで送れる事

猫のなんでも屋さん

料金:1時間4,000円

外猫の捕獲、病院、爪切り、搬送など
TNR、保護前後のお手伝い全般

(例)野良猫の捕獲、手術、お届け
3万円〜(避妊去勢手術代金込み)
※翌日または当日引き渡し

活動実績

2021年〜2024年
約70匹捕獲、手術、保護、TNRなど

触れなくても安全に捕まえられる方法があります 

ご相談下さい
交通費 : 千葉駅から5km500円〜、高速利用の場合+高速代金
※保護のご依頼はお受けできかねます
※詳細はLINEメニュー参照お願いします

ーすぐそばに救える命ー

ご支援のお願い

レスキューした猫たちの医療費がかさんでおります。
ご支援のご協力をいただければ幸いです。
ブログ、Instagramにて収支報告しています。

支援金の振込先

銀行振り込み

みずほ銀行 上野支店
店番 107 口座2620344
コジマリエ

paypay

paypayマネー ID mametaro2021 (表示RIE)

その他支援物

フード、消耗品などの送付先

千葉県千葉市若葉区小倉町863-5 (コジマリエあて)
ヤマト運輸止め
営業所名 若葉営業所(EC若葉)
営業所コード 025708

恐れ入りますがヤマト便のみ対応になります。
保管期限が7日くらいの為、ご送付後に必ずご連絡をお願いいたします。